fc2ブログ


Recent entries
2008/09/07 (Sun) 3行詩
2008/09/05 (Fri) 気分は惜敗

Selected category
All entries of this category were displayed below.

きのうはお仕事も休みだったので、
外が明るくなってから、うーさんを久しぶりに外に連れ出しました。
久しぶりの外で、なおかつ少し寒かったので
うーさんはビビりまくりでした。

そのあとオレは少しだけ寝て、
部屋の消防検査に立会い、午後から健康診断とあわただしい1日でした。
夕方、あーさんとかおりが帰って来てからは
かおりにTVのチャンネルを奪われ(ケータイがワンセグ付なんだけど部屋に電波が
届きません
ファイターズ戦も見れず、まぁ、見てたトコであーさんも見ると負けるというジンクスがあるので
負け試合をみることになってたワケですが。
実際、時々チャンネルを変えてあーさんがファイターズ戦を観てたのでファイターズは
0封負けを喰らいました。
かおりがTVを観てた時、あーさんはPCで腐女子タイムだったので
オレもPCが使いたかったけど、ガマンしてました。
で、オレはなにをしてかったって?
ウィスキーをロックで飲んでるコトしかできませんでしたヨ。

さぁ、これから仕事に行ってきます!
明朝の記事には、あーさんの腐女子コレクションを紹介します!

スポンサーサイト




はやいもので10月も今日で終わりですね。
今年もあと2ヶ月かぁ、今年のオレって何してたんだろ。
後々人生を振り返った時、あまりいい思い出の残らない年になるのかな。
来年は年男だし、奮起したいなぁ。
と、今年をはやくも回想してしましまいました。

北海道の冬の部屋は暖かいと言われています。
その通りです。部屋のなかではTシャツで過ごせます。
今の季節だとストーブも着けたり消したりして室温調整しています。
今も部屋が暖まってるのでストーブは消してます。
それにしても今年は暖かいように思います。
暖かいので11月になることを忘れてしまいそうですが、
山の色も紅葉から茶が強くなってることに今日、気づきました。
うーさんはと言うと、
やはり部屋が暖かいせいもあるのか(うーさんは暑いのかも)、
最近はよく水を飲んでます。
きっと水を飲むことで体温調整をしてるんだと思います。

今日、部屋撮りの練習をしてみました。
やっぱり、1枚を撮るのにライティングをいろいろ試すので、
デジカメで何度も撮影した画像を確認しながらでないと
いいものは仕上がらないと結論づけました。
今日は練習がてらの撮影だったので、
これからは時々きれいな写真をお見せできるかもしれません。




DSC00915.jpg
愛車のモデルカーです。ちょっとピントが甘いです。




DSC00926.jpg
とりあえずタバコとケータイを撮ってみました。



にほんブログ村 うさぎブログへ


さきほどの「速報」はケータイからの投稿でした。

のきなみ北海道ブロガーは日ハム優勝をタイトルにしてますが、
それほどの異常な盛り上がりなのです!

日ハム優勝直後、すすきのにいたのですが
オーロラビジョンの前はそれは狂喜と妙な冷静さの入り混じった不気味なほどの盛り上がりでした。
23時半から豊川稲荷の境内でビールかけがあることは知っていたのですが、
さすがに今日は暖かいとはいえ10℃をきる気温の中、
単身の飛び込みはやめておこうと家路につきました。
着替えもねぇーしなっ。

では、明日、オレ自身が冷静になってから新しい記事の投稿いたします。

今、すすきのはすごいことになりそうです。23時半からは神社の境内でビールファイトが行われます!

いつも来てくれてるあなた、間違ってませんよ。
『う~さんと、あ~さんと』ですヨ。
ブログパーツが多いので2カラムから3カラムのテンプレに
変えてみました。
今月いっぱいテンプレいじりをするかもしれないので、
来るたび「をっ!?」と思うかもしれませんが、
落ち着くまで暖かく見守ってください。

で、今日はとくに思いつくネタもないんですよ。
「映画、観て来ました」ってウソでもつきながら話しを進めても
いいのですが、きっと着地点も見つからずグダグダになりそうなので
やめときます。

今日の画像はかおりが描いたうーさんの絵です。
30分くらいで完成させるんだから、たいしたもんです。


129.jpg




にほんブログ村 うさぎブログへ


今日は時々小雨が降る寒い日曜となりました。
明日からはもう少し暖かくなるのかなぁ?

今日は日ハムが日本シリーズ第2戦を征し今、心も躍ってます。
火曜日からの札幌3連戦、頑張ってもらいたいものです。

季節柄、本屋さんに行くと来年のカレンダーがおいてありますよね。
去年までは見向きもしなかったペットカレンダーですが、
今年は「うさぎのカレンダー、ないかなぁ?」って見ちゃいますね。
B4サイズのものか卓上カレンダーを買おうかなと思ってますが、
もう少しいろいろ見てから決めようと思います。
みなさんもやっぱり気にします?

昨日、偽妊娠行為をみせたうーさん。
今日はウンチに毛が混じってないか、見てみました。
やはり少しむしったと思われる毛が混じってました。
こんなふうにウンチに混じって出てくるようなら、
毛球症に注意しながら見守っていけばいいのでしょうか?
今日もうーさんは元気に遊んでるので心配してないんですがね。
一応、先日たまたま買った整腸キャンディを食べさせます。



DVC00029.jpg
近所の林なんですが、こんなに紅葉してます。




127.jpg
さんざんタオルブンブンしたあとでタオルでくるんであげたら
そのままリラックスしてました。なかなかアンニュイでかわいい。



にほんブログ村 うさぎブログへ


今朝の天気予報で午後から気温が下がってくると言ってました。
みごと予報的中です。
午後からはホント、ディープな秋の気温で意識してみると藻岩山の紅葉も色の濃さを増していました。
あしたは近所の秋をアップしたいなぁと思ってます。

新しい部屋は暖かいです。
と言うか今までの部屋が寒すぎたのでしょう。
このあいだまで住んでた部屋は日当たりが最悪で日中でも蛍光灯を点けてないと暗いような部屋でしたから、陽のぬくもりというのがなく常に冷えた部屋でした。
越して来たこの部屋は昼間のほとんどの時間、日光が差し込み陽の暖かさを感じることが出来ます。夜になってもまだ陽の暖かさのせいで暖房いらずです(今のところ)。
しかし、もうすぐ手稲の山も雪で白くなりあとひとつきもすれば市街地でもシーズン初めの雪が降るんだろうな。
季節の移ろいははやいものです。

さて、今日のうーさんはと言うと・・・、
うーさんも陽の暖かさを感じているのか、ずぅーっと寝てました。
ずいぶん気持ちよさそうでした。
今もウトウトしてるみたいだけどね、あーさんが帰る頃にはケージの外に出たがるでしょう。
あっ、そうそう、昨日はじめて青菜を食べましたよ。大根の葉をね。
にんじんとかは全然食べなかったけど、大根の葉ははじめ警戒してたみたいだけど、ひとくち軽く食べたあとふたくち目からはものすごい勢いで食べてました。
でもね、葉だけなんだ、茎は残しちゃうの。おいしいのにね。



124.jpg
オレの膝の上で遊ぶうーさん。ツンデレのデレシーン(貴重)です。



にほんブログ村 うさぎブログへ
ありがとうございます、ランキングが少しあがりました。
よろしければ今日もどうかひとつお願いします。

ショッピングモールArio札幌に行って来ました。
オープンから1年経って初めてです。
雰囲気はヤス子(注:ジャスコのことです)みたいなかんじネ。
行ったら、『「わんわんパーク開催」26日(木)~』って案内があって、少し興奮しながら催事場へ。
しかし、そこには犬どころかチリひとつないキレイな連絡通路。
はい、みなさんはわかっていますよね?
勘違いしたのです、(木)だけで「あっ、今日からだ」と思ったわけですよ。
ちょっとしょんぼりしながら、イトーヨーカドーでお買い物です。
季節柄、野菜が安いけど、どうして魚って高いのかねぇ。
ここは一面海に囲まれた島国だっつーのにねぇ。おいしいお魚たべたいなぁ。

やっぱり、最近のうーさんの愛はあーさんに傾いてるようです。
あーさんが近くに来るとうーさんも寄っていきます。
これは絶対おやつのせいだっ!!
おやつをあげるのはいつもあーさんだからなぁ。
ましてオレは執拗にナデナデ攻撃するからうーさんも警戒してるんだ、あきらかにそういう目をしてるもの。
まっ、いいよ。女同士仲良くしてればいいさ(ヤサグレ)



123.jpg
キレイキレイしてるとこです。



にほんブログ村 うさぎブログへ
あまり気にはしてないんですが、ランキングが落ちてきたのでポチッとご協力のほどを・・・

長澤まさみをTVで見ない日はありませんね。 
どんどん大人顔になる長澤まさみ、かわい過ぎます。

さて、家のデジタルモノ。
プリンタとデジカメ、新しいものがほしいです。
どちらもまだ使えるには使えるのですが、
プリンタは写真をプリントすると縞というかスジが出てしまうし
デジカメは部屋の中での撮影はフラッシュを使わないと暗く写る、
明るく写ってなおかつマニュアルモードのある機種がほしい。
プリンタも冬商戦でキャノンもエプソンても新商品が出たので
型落ちのでいいからほしい。
引っ越したばかりでお金がない。
まだ少しのあいだ、不満を抱えつつデジタル家電を使っていくしかないのか・・・。

引越してからうーさんの愛はあーさんに傾いているみたいです。
オレのこと無視するわけじゃないけど、
あーさんと遊んでる時のほうが楽しそう。
オレのなにがいけないっていうの?うーさん、ん?

15日に引越しは完了しました。
その時にどうやら風邪もいただいたようです。
日曜・月曜と熱が出てきびしかったです。今もすこしダルいんですけどね。
まぁ、引越しも終えて落ち着いたわけで、ボクの部屋ももらえたわけですが、ボクの持ち物なんて少ないわけですヨ。
写真を見てもらえばわかる通り何もない部屋です。
たぶん、拘置所に入ってもあまり不便を感じないかもしれません。
逆にあーさんの部屋はと言うと、「マンガ喫茶宣言」をしていたので、ネットカフェ化しつつあります。
PCはもちろんコミックばかりの本棚、スロ台などなど。まだ、あーさんの部屋は片付けは進めなくてはならないでしょう。
せまいながらも、うーさんの部屋も作ってあげました。一旦、リビングに出してしまうと部屋が広くなってしまって、うーさんの逃げ場がたくさんになってしまったので、捕まえるのが大変です。
うーさんは、引越しのストレスも無いようで元気にしてます。
ですが、執拗にうーさんを追い掛け回したオレはうーさんに声をかけるたびブーブーと怒られてます。
さぁ、またドンドン更新していくのでお楽しみに!!



DSC00854.jpg
うーさんの部屋です。うーさんはオレにそっぽ向いてます。




DSC00856.jpg
ほんと何もありません。コンポがあるくらいです。
洗濯ものに生活感と哀愁が漂ってますね。



にほんブログ村 うさぎブログへ



| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 う~さんと、あ~さんと。, All rights reserved.