fc2ブログ


Recent entries
2008/09/07 (Sun) 3行詩
2008/09/05 (Fri) 気分は惜敗

日に日にうーさんがボク達に懐いてくるのがわかります。
昨日も今日もうーさんはカウチでうたたねするオレの横で
一緒になってゴロン姿で寝ていました。
うーさんが一人で寝ている時もゴロン姿をよく見ます。
警戒心が解けて来てる証のようです。

うーさんがカウチの生地をホリホリするので
「生地がボロボロになるなぁ」と気にしていたんですが、
タオルをあげたらホリホリしなくなりました。
真剣に遊んでます。あまりにも真剣な姿にこっちは爆笑です。
これが今日の動画の1本目。
2本目は、うーさんの抱っこムービー。
ホントにうーさんはおとなしく抱っこさせてくれるようになりました。
どちらのムービーもケータイからなので画像は粗いです。

全然焦ったことではないんですけど、
出来ればうーさんに1度でも子供を産ませてあげたいなと思ってます。
今、「ペットのお見合いⅡ」というBBSとYahooの掲示板にトピックをあげています。もし札幌近郊でお嫁さんがほしい男の子がいたら連絡ください。また、そんな情報もあれば教えてください。

今日で9月も終わりですね。
本格的な秋がきて、ますます涼しくなってきます。
お互い体調に気をつけましょうね。





飽きるまでいつまでもやってるんですが、飽きるまで15分位ずぅーっとやってます。






抱っこが嫌な時は抱っこされたあとでピョンと腕から降りていきます。



にほんブログ村 うさぎブログへ



スポンサーサイト




うーさんはカウチの上がお気に入りの様子。
ホリホリして生地をボロボロにしちゃいそうだけど、
オシッコもしちゃうけど、
カウチの上で寝ちゃうし、なでなでをねだってくるし・・・。
ホントに可愛いヤツだなぁ。
で、オレはいつまで親バカが続くんだろう。



082.jpg
やわらか戦車の「ちくわキャノン」をフューチャーして、
『うさキャノン』




DSC00797.jpg
うさは水に入れちゃダメっていうけど、うーさんは飽きるまで入ってるよ



にほんブログ村 うさぎブログへ


ケージの中のうーさんのおうちは段ボールなんだけど、
近頃はそのうえに乗って、常に開けてある天井から
外の世界をのぞくことが楽しみのひとつのようです。
昨日はのぞくだけでは足りなかったのか
懸垂して部屋に脱走してしてきましたよ。
うーさんにしてにたら楽しい冒険なんでしょうね。

未明に日ハム戦の再放送を見てたの。
そのときうーさんはカウチに座るオレの横にいて
おとなしくなでなでされてたんだけど、
なでなでに飽きたらオレの脇腹とかをクンクンしてたのね、
そのうち立ってクンクンし始めたと思ったら
オレの乳首を甘噛みしてきた~
なんであんなにストライクに噛めたんだろう。
あの歯のたて具合はなかなかでしたよ(笑)



080.jpg
最近、遊びたくなったらこうやっておねだりしてきます。




081.jpg
うーさんの食べ物です。上が主食系、下がおやつです。



にほんブログ村 うさぎブログへ


ケータイのSDカードのデータが㌧だ。
夕方、あーさんとごはんを食べに行ったんだけど
その店の豚丼があまりにもステキで写真に撮ったの、
んで、ブログにもアップしようと思ってたのにぃ。

データを呼んだら「データがありません」って。
容量をチェックしたら、ちゃんと使用容量も表示されるのにさぁ、
保存してたグラドル画像が失くなったよう。
(ってオレも腐男子かっ!?←前コメント参照)

データが無いので画像もなし。
みなさんのイメージでどうぞ(苦笑)

今日いちにち、うーさんは静かでした。夜にいっかい怒ったけど。

えさのあげ方を変えてみました。
今まではペレットを餌皿に一日分を目安に入れて、うーさんが食べたい時に食べられるようにしてたんだけど、今日から一回分を目安に朝と夜にあげました。なんか、このほうがバクバク食べてくれるし食べた後のうーさんの表情が満足そうにみえました。肥満防止にもなりそうだし、しばらくこのスタイルでいこうと思います。
同時に、餌もペレットに乾燥野菜などが入った「健康自然食」なる主食タイプのものを混ぜてあげたんだけど、抵抗なく食べてたんでこっちもうれしくなるよ。

正直、今日はあんまりうーさんの相手をしてあげなかったんだよね。
今日はずぅーっと、日ハムvsソフトバンクでアツくなってたんですよぉ。
レギュラーシーズン1位、最高っ!
新庄の引退セレモニーも全部見てた。同世代の男の人生の中のひとつの区切り、新庄はスクリーンを見ながら何を考えてたんだろう。

大きいパソコンも今日はあーさんに奪われたまんまなので、アップしようとしてた動画は次回までのお楽しみにと言うことで・・・。



dase.jpg
すごい勢いで「出せぇ~」を要求するうーさん(の鼻)



DSC00770.jpg
出られないとわかると、おとなしくゴロン



にほんブログ村 うさぎブログへ


どうも、うーさんはあーさんに色目を使っている(ように見える)。
それは、うーさんのおやつ係があーさんだからだろう。
うーさんの嗜好が最近わかっってきましたよ、
うーさんは女の子だからスイーツが好みみたい。
ドライフーズの袋をあーさんが持つと、それだけでケージの中で
ピョンピョンするもの。
オレにはそんな仕草しないもの。
あーさんのそばではおとなしいしさ。
オレだって男だぜ、女の子にもてたいさぁ・・・。
はなしが変な方向に向かいだしたのでこのへんで!
シーユー!

タイトルを見て「まさか、うーさんが逃げたんじゃ?」って思った
人いませんか?はい、いませんね。
今日は公園のバラの木の茂みでティモるうーさんをアップしました。
まだまだ、動画については勉強ですな。
この映像じゃ、以前映像関係の仕事をしていたとは思えない出来ですわぁ。
でも、ムービーメーカーを駆使するのも楽しそうだからこれから、腕を磨いていこうと思いますんで乞うご期待。

さて、近頃のうーさん。また、トイレの場所を変えたようです。
今度のトイレは、カウチの上のクッション。ガーン
もうじき引越すし、クッションも汚くなってきたからいいんですけど・・・
いっそのこと新しい部屋でのうーさんのトイレにしてやろうか。
いつもヒソヒソ話でうーさんにトイレの重要性を説くボクでした。








にほんブログ村 うさぎブログへ

うーさんと目線を合わせて寝転びながらうーさんを正面から見ると
どうしても写真のようなロディに見えてくる。
落ちそうな目、コロンとした体、ピンと立った耳。
うーさんがウマに見えてくるのか、
ロディがうさぎに似ているのか?
皆さんも見比べてみてください。
コメントなんか頂けると幸いです。





001.jpg
これが正面からみた、うーさん。




R8002XB.jpg
これがロディ。(この画像ダメかなぁ、いろいろと



にほんブログ村 うさぎブログへ


日曜の夜になりました。
夕方、ひとりで散歩しました。近所のナナカマドが色ずきはじめてました。去年は近くの山に落葉狩などして紅葉を楽しんだっけ。
今年も綺麗な秋を撮りたいな。
北海道より南の皆さん(ほぼ全国)、札幌は今、こんなんですよ。
みなさんのトコもすぐこんなんですよ。




DSC00754.jpg
まだ綺麗な赤にはなってませんでした。



にほんブログ村 うさぎブログへ

今、日曜の夕方4時です。
うーさんは少し疲れて休んでます。あーさんも頭が重いと休んでます。
今日のおさんぽでうーさんは走りまくりでした。
あーさんも一緒だったから嬉しかったのかも・・・。
でも、途中2匹のプードルに囲まれ初めて聞く声で
「ききーーっ」って鳴きました。
ビックリしたんだね。

気が付けばもう9月も後半なんだね。
暖かな日だったけど、それはもう秋の暖かさなんだよね。
あと少しで藻岩山も紅葉し、そのあとセピアになったかと思うと、
雪が降ってくるのかぁ。
皆さんご自愛を。





うーさんの動画



にほんブログ村 うさぎブログへ

午後から先日オープンしたうさぎ専門店「ゆめみるうさぎ」に行ってきました。大きなお店ではないですけども、店内には高貴なネザドちゃんやロップちゃんなどがいました。あーさんはロップちゃんをなでなでさせてもらってました。グッズの品揃えもまずまず。なによりお店の人の雰囲気は素敵でしたヨ。
今日は先日買えなかった、うーさんのおやつとトイレの敷砂を買いました。
乾燥バナナと乾燥イチゴを買って、うーさんにご機嫌伺いしたらどちらもたべてくれました。また、オレも少し食べたんだけど基本的に人間の食べるドライフルーツと変わんないね。

他のコと比べたことがないからわかんないけど、実はうーさんておしとやかなほうなんじゃないかと思ってます。
抱っこする時もおとなしくさせてくれるし、足ダンもしないし、ケージの中でも一人で何かやってるし・・・。
でもね、トイレは困ってます。
ケージの中ではトイレを使ってくれてるんですが、ケージの外にもトイレと決め込んでる場所があるのね。それはそれでいいの。オシッコも拭けば簡単に済む所だから、今日はカウチの上で2回しちゃってます。たまたまだったらいいんですが・・・。

今日は穏やか過ぎて好いショットの写真が撮れなかったので、過去のショットから2枚アップしました。



066.jpg
なんだかちょうどよい枕になってたみたい。




067.jpg
ケージ内の自室でお寛ぎ中のうー女史



にほんブログ村 うさぎブログへ

少しだけブログのカスタマイズをしました。
「現在の閲覧者」と「BlogPet」を入れてみました。
閲覧者が同時に数名いる時なんか、チャットで情報交換などしてみて。
リトルうーさんも時々可愛がってあげてください。

朝、あーさんがカウチでくつろいでたら、ケージの外で遊んでいた
うーさんが膝の上にピョンと飛び乗ってきたの。
スゲェーうらやましかった。
夜になってオレもカウチでのんびりしてたら、
オレの膝にもピョンしてきたぁ!
CHO→うれしい!!!
って、またすぐに降りてったけどね。
まぁ、いいけど・・・。

あっ、あーさんのDSライトのACコードは買ってきました。




062.jpg
縫いぐるみと仲良し(別に気に入ってるわけじゃないけど・・・)




063.jpg
公園の滑り台を昇ったり降りたり。これは楽しそうだったヨ。



にほんブログ村 うさぎブログへ

昨日、あーさんとオレが帰って来てから不機嫌だったうーさん。
朝には機嫌も直り、オレの姿を見るなりケージの中で
朝の運動(ケージ内ダッシュ)と「出して」体操(立ち上がり)。
昨日のこともあるので今日はすぐにケージから出してあげましたヨ。
ケージの中でダッシュ運動をしたので出てからは部屋の中をお散歩。
抱っこもさせてくれるし昨日のことは許してくれた様子。

明るい時間に余裕があれば公園までお散歩に連れ出したりするのね、
今日も夕方「うさんぽ」。
公園の芝生の上で周囲を探ってる間は片時もオレのそばを離れません、
愛しく思える一瞬のひとつだ。
公園の環境に慣れてくると、追いかけっこするのが最近の流行。
時々、リードを張りすぎて自ら『グゲッ』ってなるけど、
追いかけっこは楽しいみたい。

あーさんのDSライトのACコードをうーさんが噛み切ったことが判明
うーさんとオレはあーさんにこっぴどく叱られました。



052.jpg
オレのそばから離れないうーさん。かわいい。




056.jpg
遠くを見てるようだけど何を見てるんだろう。



にほんブログ村 うさぎブログへ


朝はさぁ、いつもの穏やかな朝だったの。
うーさんにバナナあげたら喜んで食べてくれてたしさぁ・・・。
その姿はたまらなく可愛かったんだよ。
でもさぁ、夕方帰って来てからケージに「ただいま」って手を入れたら
すんごい勢いで噛み付いてくんのね、
その噛み方ったら『甘噛み』ってかんじじゃなくて
『マジ噛み』なのよぉ~。
ご機嫌取りでバナナをあげても無視するし、乾燥パインをあげたら
さっさと食べて知らんふり。
たぶん今日一日ケージに閉じ込めてたから怒ってんだね。

家に帰る途中札幌にオープンした、うさぎ専門店『ゆめみるうさぎ』に
あーさんと行ってみたの。車で店の前を通ったら店の外にあふれんばかりの人達。
少し興奮して店に入ったらTVの夕方ワイド「どさんこワイド」の取材が入ってたの。(木村洋二さん見たヨ)その取材のためか今日は休業だったの。残念。
朝、家を出る前からここでうーさんのおやつを買おうと思って、うーさんにも「おやつ買ってくるから、留守番しててね」って言ってたのね。
だけど休業で買って来れなく、手ぶらで帰ったからうーさん、怒ってるのかなぁなんてことも考えたりして・・・。

今日はこのあとうーさんのご機嫌取りだわぁ。
それにしても、うーさんの感情表現は人間の子供みたい・・・スゲェ!




032.jpg
朝、おいしそうにバナナを食べる可愛い、うーさん。




49-1anime.gif
ご機嫌斜めでパペットに襲いかかる、うーさん。



にほんブログ村 うさぎブログへ

あーさんは車に酔ってご飯を食べたあと、ソファーで横になってます。
うーさんはあーさんと遊んで疲れたのかケージの中でおとなしくお休み中です。
でも、2人ともこのあと活動しだすと思います。

なぜ、あーさんが車に酔ったかと言うと、
昨日の夜に知ったのですが札幌にもウサギ専門店が出来たいうことで、
出かけました。しかし、定休日だったのかお店は閉まっていました。
明日、うーさんのおやつを買いに行きつつお店をみて来ようと思います。




025.jpg
りりしくお休み中のうーさん



030.jpg
あーさん(パペット装着中)と遊ぶうーさん



にほんブログ村 うさぎブログへ


夕方、うーさんを連れてお散歩に行こうとしたら、
すでに雨が降り出していた。台風の影響だろう。
しかたなく部屋で追いかけっこなどしながら遊んだ。

あーさんが帰ってきてご飯を食べてからは
うーさんも静かだった。時々、うーさんを見たら寝ていた。
オレもなんだか眠い・・・。



024.jpg
鏡にうつる自分の姿に気にもせず、鏡をおもちゃに遊びだした。



023.jpg
まどろむ、うーさん。




にほんブログ村 うさぎブログへ






土曜の夕方から日曜を実家で過ごしました。
実家のある街は太平洋に面した地方都市、
実家も海から近く、日曜の朝、親父と海に行きました。
この季節、海岸は秋鮭釣りを楽しむ人たちの釣竿が濫立しています。
釣り上げられる光景は目にすることが出来ませんでしたが、
鮭の遡上する川はもう鮭でいっぱいでした。


実家にいた一晩、うーさんはお留守番でした。
帰ってケージを見ると、なんと!
トイレにウンチがいっぱい、それにオシッコをした形跡も残ってます。
どうやら留守番の間にトイレを覚えたようです。
と、思ってたらケージの外で遊んでたら
いつもの場所でオシッコしました・・・。残念。
でも、すこしづつ覚えていってくれそうな感じです。

ペレットも食べるようになった、うーさんですが、
まだ何が好物なのか(牧草は大好き)わからないので、
お土産にバラ売りしていた「甘えん棒」と乾燥パインを買って来ました。
最初にパインをあげたらおそるおそるペロペロしながらゆっくり食べました。がっつかないので「甘えん棒」をあげたら、
2・3回クンクンしてバクバク食べだしました。
余談ですが、パインも「甘えん棒」も自分で食べてみましたが、
人間が食べても普通においしいですね。
うーさんにあげ続けてたら絶対デブゥになっちゃうね。



DVC00075.jpg
わかりにくいですが、川の中で黒く見えるのが全部、鮭です。



020.jpg
「甘えん棒」が好きみたい♪



にほんブログ村 うさぎブログへ

うーさんはウチに来てからずぅーとチモシーしか
食べてくれなかったんだけど、
昨夜半ば無理やりペレットを手で食べさせたの
そしたら、それから食べる食べる。
「もっとくれーーっ」ってせがまれました。
あと、パインもあげたら少しだけ食べましたよ。
匂いは気に入ったみたいでクンクンしてました。
でも食べたのはちょっとだけ・・・。
うーさんは食べ物に関しては慎重派なの?
それとも、食わず嫌い?


今日はこのあと、70㌔離れた実家に帰ります。
あーさんが実家の用をするためです。
あーさんとオレの地元は同じなんだけど
今日はそれぞれの実家で過ごします。


にほんブログ村 うさぎブログへ

朝、うーさんをはじめてお布団に招いてみました。
昨日、トイレを覚えてもらうため一日のほとんどを
ケージに幽閉していたので、オレはうーさんと遊べないは
きっとうーさんは外に出たかっただろうしと言うことで。
でも、布団で粗相しないか不安だったのよぉ。
布団に来たうーさんは鼻をピクピクさせながら
2畳ほどのスペースを探索。
慣れてきたら、布団の上をホントに楽しそうに行ったり来たり
してましたわぁ。
そりゃぁ、フローリングの上より走り易いもんね。
走り飽きたら足をだらしなく伸ばしてリラックスポーズですわぁ。
なんだかフローリングの上でダラ~ンとするより
リラックスしてた感じ。

あと、これは大収穫!
抱っこされたらおとなしいうーさんですが、
抱っこするまでが、「うーvsオレ」の攻防戦なんだけど、
なでなでしながらお腹の下にオレの手を入れて
持ち上げれば、今までの攻防戦が嘘のようにおとなしいではありませんかっ!
これで何度か抱っこしてみましたが、嫌がらないようです。
攻防戦が続いてる皆様、ちょっと試してみて。

それと昨夜、ついに給水ボトルから水を飲んでくれました。
でもさぁ、ペットショップにいた時はボトルから飲んでたんだぜ。
なんで今まで飲まなかったんだよーっ!?


019.jpg
布団に埋もれる、うーさん


022.jpg
攻防戦により負傷した手


にほんブログ村 うさぎブログへ


昼間は汗ばむほど暑い日が続いています。
しかし、夜になればつい先日まで一晩中でも
窓をあけていたのに今は寝る前には閉めています。
それでも今年はなんだか秋の訪れが遅いような気がしてます。
何かのきっかけで少しづつ秋も深まっていくんでしょうね。

夕方、近所の河畔公園を散策しました。
普段散歩するときは豊平川もすぐ近くなので
そっちの散策路を歩くのですが今日ははじめての
精進川の散策路を歩きました。
精進川は小川なので歩いたことがなかったんだけど、
歩いてみてカモが群れて遊んでいてびっくりしました。

うーさんとはこれからあそびます。




syoujin-streem.jpg
精進川のカモです
nakajima-park.jpg
9月に入ってすぐの中島公園

毎日、少しづつ写真が大きくなってることに気付きましたぁ?

にほんブログ村 うさぎブログへ


今日は新しい部屋の契約に行って来ました。
今の部屋はどうしても狭く、広い部屋を探していたのです。
新しい部屋は広いのはもとより、なかなかお洒落なつくりです。
その部屋でうーさんもキチンとトイレを覚えてくれたらいいなぁ、
今日もうーさんの一番のリラックスポジションでやっちゃったからなぁ・・・。

さぁ、このあとはブログのカスタマイズを探るぞっ!
あれやこれやとやりたいのですが、HTMLの知識に乏しく
悪戦苦闘することまちがいなしっ!
イメージ通りに作るのは難しいね。

018.jpg

今日は河を見てきました。

にほんブログ村 うさぎブログへ

きょうは朝とお昼とおさんぽに行きました。
おさんぽと言っても家のすぐそばだけどね。
うーさんは来てからほとんど牧草しか食べません、麦をあげた日は
バクバク食べたけど今日は知らんぷり。
さっきパインをあげたけどそれもたべないし・・・、おなかすいてないだけ?
あと、心配なのがおトイレ。うんちは走りながらどこでもしちゃうか食べちゃうかのどっちか。オシッコはケージの中のトイレを使わず床でしちゃうし・・・。床の方にトイレ持って行ったらそこでしてくれるかなぁ?
今日も床に粗相しちゃったから怒ったんだけど、そのあとは少しでも近づいたらブーブー&パンチ(足ダンは何故かやらないんだよねぇ。まだ、一回しかやってない)。
あーさんが帰ってきて、ただいましたら素直になでなでされてたから、オレに対してだけ怒ってるのね。(オレを認識してくれてることにうれしくもありかなしくもあり、複雑・・・)
あしたは仲直りしようね。012.jpg
013.jpg


テーマ:ネザうさ《うーさん》の話題がメイン - ジャンル:ペット


ひとまず今日からこのブログをスタートしようと思います。話題の中心は7日に家族に加わったうさぎのうーさんのことになります。あと、時々あーさんのことも話題にあがると思います。
さて、うーさんは生後6ヶ月くらいの女の子、お店にいた時もとびっきりのやんちゃ娘だったそうだ。実際、ウチに来てからもとんでもないくらいのウサパンチ&ウサダッシュぶりでおてんばぶりがわかります。けど、ウチに来て数日経ったのでだんだん慣れてきたようです。さぁ、このあとどんな日々になってゆくのやら・・・。
まぁ、このブログものんびり更新していくのでのんびり見ていってください。DSC00643.jpg




| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2006 う~さんと、あ~さんと。, All rights reserved.